Contents
いちじくは非常に栄養価が高く、人々には「不老不死の果物」として長らく親しまれてきた果物です。ただし、犬にとっては中毒を引き起こしてしまう危険な成分が含まれているため、与えてはいけません。
ここではいちじくに含まれる成分や、愛犬が誤って食べてしまった場合の対処法などをご紹介します。
絶対に犬にいちじくを与えてはいけない
いちじくに含まれる「ソラレン」と「フィシン」という成分は、犬にとっては有害であり、これらの摂取は中毒の原因となります。
特に、大量に摂取した場合、下痢や嘔吐の症状を示すことがあり、さらに重篤な場合には、粘膜のただれや口内炎を起こすこともあります。
そして、このリスクは生のいちじくだけでなく、ドライフルーツやジャムなどの加工品にもあります。 加工品であっても、「ソラレン」や「フィシン」が含まれている可能性があるため、犬の健康と安全を考慮して与えないようにしましょう。
いちじくに含まれる成分
フィシン
フィシンとは、いちじくの実や葉、茎に含まれるタンパク質分解酵素であり、人間の消化機能においてはタンパク質の分解をサポートし、消化をスムーズにする働きを持っています。ただし、犬にとっては非常に刺激が強く、摂取することで口腔内や食道粘膜の炎症をもたらすとされており、具体的な症状として、大量のよだれ、口内炎の発症などが挙げられます。
ソラレン
ソラレンは、特定の野菜やフルーツに含まれる光毒性物質であり、紫外線の吸収を高める性質があります。犬の皮膚にソラレンが付着した後、紫外線の影響を受けると、炎症や色素沈着が起こり、最悪やけどのような状態になることもあります。
また、犬がソラレンを多く含むいちじくを摂取した場合、嘔吐や下痢、元気消失などの症状が出ることがあります。
ラテックス
ラテックスは、天然ゴムに含まれる成分で、アレルギーの原因になることがあります。そして、実はいちじくにもこれに類似したタンパク質の構造が存在します。
そのため、ラテックスアレルギーがある犬はいちじくでもアレルギーが出やすいといわれており、注意が必要です。
犬がいちじくを食べてしまった際に見られる症状
アナフィラキシーショック
アナフィラキシーショックとは、アレルゲンに対する過敏な反応として現れる非常に危険な症状です。具体的には、蕁麻疹、極度の血圧低下、呼吸困難などの症状を伴い、場合によっては命に関わる状態へと進行することもあります。
万が一、愛犬にアナフィラキシーショックが疑われる症状が出た際は、一刻も早く病院に連れていきましょう。
粘膜の荒れ
フィシンは、いちじくに含まれており、犬の口腔内の粘膜に対して強い刺激を与えます。この刺激により、過剰なよだれ、口腔内・食道内の炎症などを引き起こし、食事や水をとることができなくなる可能性があるため、危険とされています。
下痢・嘔吐
いちじくに含まれるソラレンを多く摂取してしまうと、下痢や嘔吐などの消化器系の症状が現れます。そして、下痢や嘔吐が長く続くと、重篤な場合は脱水につながり、危険な状態へと発展することもあります。
もし犬がいちじくを食べてしまった場合の対処法
すぐに動物病院へ連れて行く
愛犬がいちじくを誤って食べてしまった場合は、できるだけ早くかかりつけの動物病院に相談、または受診するようにしてください。
犬によって症状の出るタイミングや、症状が現れる量は異なります。また、自宅で無理に吐かせる処置をするのは大変危険です。慌てずに、まずは動物病院に相談しましょう。
食べた時間や量をメモしておく
愛犬がいちじくを「何時ごろに食べたか」「どのくらい食べたか」「どんな状態のものか(生のいちじくか、加工品か)」をメモしておくと、獣医師への相談や受診の際に判断の基準となります。
愛犬の様子を観察しておく
いちじくを食べたあと、愛犬の様子を注意深く観察してください。何か異常や変化が見られる場合、特に下記のような症状があれば獣医師に相談することをおすすめします。
・下痢や嘔吐
・元気がない
・痙攣
・よだれが大量に出る
・水を飲まない
・食欲低下
・呼吸困難
このような症状がみられた場合は、症状が出た時間や発生回数、具体的な内容をしっかりメモしましょう。さらに写真や動画で記録しておくと、獣医師に伝える際に役立ちます。
ドライフルーツやジャムなど加工したいちじくでも与えてはいけない
いちじくは、私たち人間にとって美味しいフルーツの一つで、生で食べることはもちろん、ジャム、ドライフィグ、さらにそれを使ったパンやソースなど、多種多様な加工品もあります。
しかしながら、いちじくに含まれる「ソラレン」や「フィシン」という物質は、犬にとっては中毒症状を起こす可能性があります。これらの物質は加工品にも含まれているため、愛犬がこれらの食品を誤って摂取しないように、十分な注意が必要です。
まとめ
いちじくは、人々にとって「不老長寿の果物」として知られていますが、犬にとってはいちじくに含まれる特定の成分が中毒症状を起こすため、絶対に与えてはいけません。
愛犬を守るため、健康食材の選択や与えるものについて十分な確認と知識が必要です。しっかりと確認して愛犬との食生活を楽しみましょう。
■絶対に犬にいちじくを与えてはいけない
■いちじくに含まれる成分
・フィシン
・ソラレン
・ラテックス(類似成分)■犬がいちじくを食べてしまった際に見られる症状
・アナフィラキシーショック
(蕁麻疹、血圧低下、呼吸困難、震え、痙攣、元気喪失など)
・粘膜の荒れ
・下痢
・嘔吐■犬がいちじくを食べてしまった場合の対処法
・すぐに動物病院を受診する
・食べた時間や回数、量をメモする
・愛犬の様子を観察して記録する■ドライフルーツやジャムなど加工品のいちじくでも与えてはいけない
・中毒症状を起こす「ソラレン」や「フィシン」が含まれるため